不二家【2211】は大手菓子メーカーで、山崎製パンの子会社です。
ペコちゃんのキャラクターが有名ですね。
株主優待は自社グループで利用できる商品券を贈呈しています
今回は不二家の
-
- 株主優待の詳しい内容について
- 株主優待のおすすめ度について
- 株価や業績の推移について
- 配当や利回りの推移について
- 不二家の株価は今度どうなりそうなのか
をご紹介していきます。
ぜひ投資する際の参考にしてみてください。
不二家の株主優待のおすすめ度
不二家の株主優待の内容は下記のとおりです。
【おすすめ度】
★★☆☆☆
【株価】
1931円【令和01年08月06日時点】
最新の株価はこちら |
【配当】
15.00円
【権利確定日】
12月
【株主優待内容】
- 100株~499株・・・株主優待券 500円券×6枚
- 500株~999株・・・株主優待券 500円券×8枚
- 1,000株以上・・・・株主優待券 500円券×12枚
不二家で利用できる株主優待券が贈呈されます。
ケーキや、お菓子など美味しいお菓子が魅力的ですよね。
管理人ヒゲタカはいつも子供の誕生日などに不二家の株主優待券を活用しています。
ペロちゃんは子供に人気ですね!
【配当利回り】
0.78%
【優待利回り】
1.55%
【優待利回り+配当利回り】
2.33%
株主優待はいつ届く?
不二家の株主優待は3月上旬を目安として届きます。
有効期限について
不二家の株主優待券の有効期限は約1年間です。
翌年の3月31日まで利用できます。
利用できる店舗は全国各地にある
不二家の株主優待は全国各地にある不二家の店舗で利用できます。
都道府県別の店舗数は下記のとおりです。
北海道(31)青森県(2)岩手県(10)宮城県(24)秋田県(6)山形県(6)福島県(12)
茨城県(35)栃木県(14)群馬県(11)埼玉県(64)千葉県(49)東京都(58)神奈川県(54)
新潟県(15)石川県(6)福井県(10)山梨県(6)長野県(16)岐阜県(7)静岡県(9)
愛知県(28)三重県(8)滋賀県(4)京都府(8)大阪府(28)兵庫県(12)奈良県(4)
和歌山県(8)鳥取県(2)島根県(4)岡山県(3)広島県(9)山口県(8)香川県(2)
愛媛県(3)高知県(1)福岡県(19)佐賀県(4)長崎県(3)熊本県(7)大分県(2)
鹿児島県(1)
住所などの詳細は不二家 株主優待 取扱店舗一覧よりご参照ください。
ヤフーオークションの買取価格について
不二家の株主優待はヤフーオークションでは下記の価格帯で取引されています。
・100株分 3,000円相当の株主優待・・2400円~2700円
額面の約8割から9割の価格帯で取引されています。
不二家の株主優待は特に関東や関西などの都市圏で人気です。
不二家の株価を分析
ここでは不二家の株価について検証していきます。
【下記の情報はいずれも令和01年08月06日時点の情報】
まずは基本的な企業情報を検証します。
証券コード | 2211 |
企業名 | 不二家 |
株価 | 1,931 |
配当利回り | 0.78% |
時価総額 | 49,790百万円 |
株の購入価格 | 193,100 |
PER | (連) 41.47倍 |
PBR | (連) 1.07倍 |
年初来高値 | 2,379円 |
年初来安値 | 1,890円 |
期 | 売上高 | 営業益 | 経常利益 | 最終利益 |
2015年12月 | 104,021 | 1,480 | 1,522 | 146 |
2016年12月 | 104,400 | 2,514 | 2,677 | 1,295 |
2017年12月 | 105,915 | 1,128 | 1,460 | 16,285 |
2018年12月 | 105,241 | 2,415 | 2,745 | 1,370 |
2019年12月 | 105,000 | 2,300 | 2,600 | 1,200 |
期 | 自己資本比率 | 有利子負債倍率 |
2016年12月 | 49.3 | 32% |
2017年12月 | 60.9 | 11% |
2018年12月 | 65.3 | 7% |
売上高の推移
不二家の過去の売上高を見てみましょう。
不二家の売上高は2017年12月をピークに減収しています。
2018年12月期は不二家単体では好調に推移し、過去最高となりましたが、グループ企業の
2019年12月期は減収見込みとなっています。
最終利益の推移
不二家の過去の最終利益を見てみましょう。
大規模な固定資産の売却益により2017年は大幅に増益となりました。
しかしながら、経常利益においては大幅に減益しました。
2018年に経常利益は回復したものの、経常利益はやや伸び悩みを見せています。
不二家の財務情報
不二家の直近3年間の財務情報を調べてみました。
まとめますと下記の通りです。
財務の健全性は固定資産売却の影響もあり右肩上がりで伸びています。
自己資本比率は60%を超えており、自己資本は467億円と潤沢です。
不二家の株価チャートについて
2年間のチャートを見ていきましょう。
最新の株価チャートはこちら |
不二家の株価は1800円~2200円で推移しています。
業績が市場の期待より伸びなかったことから株価は2019年に入って下落しています。
現在の株価は1931円です。【令和01年08月06日時点】
2019年に入ってからも業績が市場期待よりも低かったため、株価は下落傾向です。
今後消費税増税の影響もありますので、株価下落は続きそうな気がしますね。
PERやPBRについて
PERは(連) 41.47倍,PBRは(連) 1.07倍です。
指標的には割高感がある数字で推移しています。
特に収益が回復しなければ、今後も厳しい状況が続きそうです。
配当と利回りの推移について
配当は下記の通り推移しています。
- 2012年12月期・・20円
- 2013年12月期・・15円
- 2014年12月期・・0円
- 2015年12月期・・0円
- 2016年12月期・・10円
- 2017年12月期・・5円
- 2018年12月期・・15円
- 2019年12月期・・15円(予想)
配当は業績悪化の影響が大きく、減配と増配を繰り返しています。
今後も業績の上昇はあまり考えにくいので、不安定な配当状況が続きそうです。
過去の株価を踏まえた利回りは下記のとおりとなります。
- 株価が1800円の時、配当利回りは0.83%、優待+配当利回りは2.5%
- 株価が2000円の時、配当利回りは0.75%、優待+配当利回りは2.25%
- 株価が2200円の時、配当利回りは0.68%、優待+配当利回りは2.05%
現在の株価は1931円【令和01年08月06日時点】のため
配当利回りは0.78%、優待+配当利回りは2.33%となります。
利回り的には平均的です。
配当も業績次第で減配の可能性もあるため、あまり利回りには期待しない方が良いです。
不二家の株主優待のおすすめ度は星2つ
今回は不二家の株主優待や業績についてまとめてみました。
不二家の業績、利回り、株主優待から見たおすすめ度は★★☆☆☆です。
- 株主優待は使いやすい優待券
- 自己資本は潤沢にあり、自己資本比率は60%超え
というメリットがある反面
- 業績は伸び悩み
- 配当も不安定
というデメリットがあります。