「おいしさで、しあわせをつくる」を企業理念にあげて、運営しているダイショー。
焼肉のたれ、味塩コショウ、鍋スープなど食材の味を引きたてる食品を製造しています。
ダイショーは株主優待を提供しており、調味料や食品を中心に詰め合わせ商品が贈呈されます。
今回はダイショーの株主優待について
- 詳しい内容とは
 - 具体的にどんな商品が来るのか
 - 実際に利用している方の体験談について
 
を紹介していきます。
 
ダイショーの株主優待の内容とは
ダイショーの株主優待の内容は下記のとおりです。
【権利確定】
3月・9月
【優待内容】
- 100株以上 500株未満・・・1,000円相当の自社商品
 - 500株以上1,000株未満・・・2,000円相当の自社商品
 - 1,000株以上5,000株未満・・3,000円相当の自社商品
 - 5,000株以上・・・・・・・・6,000円相当の自社商品
 
利回り的には100株の購入が一番良いです。
ここ数年株価も安定しており1,200円から1,400円程度で推移しています。
投資初心者の方や安定銘柄を中心に投資している方におすすめしたい銘柄です。
ダイショーの株主優待はいつ届く?
ダイショーの株主優待は下記の日程を目安に到着します。
- 3月権利確定分・・・6月下旬
 - 9月権利確定分・・・11月下旬
 
3月権利確定分については権利確定から約3カ月後、9月権利確定分については約2カ月後に届きます。
自社商品とは?実際に届く商品について
ダイショーの株主優待の自社商品とは主に下記の内容です。
- 鍋のスープ
 - エビチリやエビマヨのソース
 - 焼肉のたれ
 - 冷しゃぶやきゅうりのたれ
 - サラダのソース
 - グラタン用のソース
 
などです。
原則として調味料や鍋のスープなど料理の味付けに役立つ商品が贈呈されています。
それでは過去に贈呈された商品について見ていきましょう。
2018年9月権利確定分
- アヒージョの素
 - 山芋グラタン用ソース
 - カラムーチョ鍋スープ
 - もつ鍋しょうゆ味スープ
 
2018年3月権利確定分
- 秘伝 焼肉のたれ
 - トンテキの素
 - エビチリソース
 - 手作りサラダチキンの素
 
2017年9月権利確定分
- もつ鍋スープ
 - 野菜豆乳鍋スープ
 - シーフードアヒージョ
 - 赤ワイン煮用ソース
 
2017年3月権利確定分
- 長浜屋台ラーメン
 - 博多ラーメン
 - CoCo壱番屋監修カレースンドゥブ チゲ用スープ
 - 豚肉の黒酢炒めの素
 
2016年9月権利確定分
- 味 塩こしょう
 - アヒージョの素
 - 醤油 ちゃんこ鍋スープ
 - 担々肉鍋スープ
 - 赤いスンドゥブ チゲ用スープ
 
2016年3月権利確定分
- 5つの味のスープはるさめ
 - アヒージョの素
 - エビマヨソース
 - なすのわさび漬けの素
 - 豆苗炒めのたれ
 - 酵素青汁
 
2015年9月権利確定分
- しめじとエリンギのキノコ鍋スープ
 - 地鶏だし鍋スープ
 - エビチリソース
 - 煮豚のたれ
 - ロールキャベツ煮込み用ソース
 
毎年異なる商品が入っていますので、何が来るかは来てからのお楽しみですね。
基本的には調味料系が贈呈されますが、過去にはラーメンが贈呈されるケースもあったようです。
新商品が入っているケースもあり、魅力的な商品が数多く入っています。
自炊する方なら価格以上の楽しみがあります。
 
ダイショーの株主優待の評判は?
家族に人気!調味料のおかげで料理の幅が広がる。主婦におすすめ
以前はこの会社の名前は聞いたことはあるくらい、という感じでしたが、初めて株に注目したときに、せっかくなら株主優待が良いところの株を買いたかったのです。
それで主婦の私が見つけたのがこのダイショーという会社でした。優待の内容は、自社の商品セット。
鍋の素や、塩コショウなどの調味料が入ってます。
優待は、1年に1回のところもありますが、こちらの会社は2回あります。
箱にきちっと収められていて、本当に毎回楽しみなのです。主婦なら誰しも喜ぶ内容だと思います。
しかも自分ではいつもは買わないような味の鍋の素や、新商品などがあったりして、この商品を一度使ってみる、というので、料理の幅が広がりそうだとも思います。家族ももちろん大歓迎しております。
この会社の株価も上下は少しはあるものの、あまり景気に左右されずにいると思います。そのせいもあって今のところ、ずっと保有中。
1単位はそんなに高額ではありません。本当に主婦が初めて株を始めるのには適していると思います。
あまり気に入っているので、値が下がったときに主人の方でも買ってもらいました。
スーパーなどで買い物する機会があると、今ではこのダイショーという会社の商品をよく見かけるようになりました。
まとめ
今回はダイショーの株主優待についてご紹介してきました、。
ポイントは
- 株主優待は調味料や鍋スープなどの自社商品
 - 毎年異なる商品が贈呈される。中には新商品が入っているケースも
 - 利回り的には100株での購入がおすすめ。
 
ダイショーの株主優待は自炊する方や家庭持ちにとっては重宝する株主優待です。
特に
- もっと変わった料理が食べたい
 - 調味料を安く抑えたい
 - 安定銘柄に投資したい
 
という方におすすめしたい株主優待です。
      
