エービーシー・マート【2670】の株主優待の詳細と今後の業績や株価を予想

エービーシー・マートは靴をメインに販売している企業です。

靴の取扱は日本一となっており、卸売から小売りに業態を変更させ、見事成功させました。

スニーカーブームの恩恵をうけたのも大きかったですね。

ユニクロも利用しているSPAと呼ばれる手法を用いて、リーズナブルな価格帯を提供しつつ、高い利益率を誇る企業です。

今回はエービーシー・マートについて

    • 株主優待の詳しい内容について
    • 株主総会のお土産について
    • 業績や利益の推移について
    • 財務的な安全性について
    • 配当や利回りについて
    • エービーシー・マートの株価は今度どうなりそうなのか

をご紹介していきます。

ぜひ投資する際の参考にしてみてください。

 

 

エービーシー・マートの株主優待の内容について

エービーシー・マートの株主優待の内容は下記のとおりです。
【おすすめ度】
★★★☆☆
【株価】
6880円【令和01年07月25日時点】
【配当】
170円
【権利確定日】

2月
【株主優待内容】

保有株数に応じて、ABCマートなどグループ店で利用できる株主優待を下記の通り贈呈

  • 100株以上300株未満・・・3,000円(1,000円割引券3枚)
  • 300株以上・・・・・・・・5,000円(1,000円割引券5枚)

利用できるのは5,000円ごとに1枚なので実質的には20%の割引券となります。

【配当利回り】
2.47%
【優待利回り】
0.44%
【優待利回り+配当利回り】
2.91%

株主優待はいつ届く?

エービーシー・マートの株主優待は4月を目安として届きます

権利確定日のおよそ2か月後に到着します。

有効期限について

エービーシー・マートの株主優待券の有効期限は約1年間です。

つまり到着が4月で翌年の4月まで利用できるということになります。

利用できる店舗はABC-MART、Gallop、Charlotteなど

株主優待が利用できる店舗はABC-MARTの他に下記の店舗で利用できます。

  • Gallop
  • Charlotte
  • Hawkins
  • VANS
  • Danner
  • 各アウトレットの国内における店舗。

ただし、上記の店舗内であっても一部店舗、店外での特別催事については利用できない点は注意点です。

ヤフーオークションの買取価格について

エービーシー・マートの株主優待はヤフーオークションでは下記の価格帯で取引されています。

・100株分 3,000円相当・・1150円~1250円

額面の4割前後と低めの価格帯で取引されています。

ですが、実質20%OFF券で5,000円に1枚しか利用できないなど制限の多い株主優待券なので、使いにくいと感じる方はヤフオクで販売しても良いかもしれませんね。

株主優待の注意点について

エービーシー・マートの株主優待の注意点は下記のとおりです。

  • 一度に5枚まで使用できる
  • 他の割引券等との併用は減速できない
  • 靴の修繕や通販サイトでは利用できない

少し利用制限が多いので、気を付けましょう。

株主総会のお土産について

エービーシー・マートは株主総会お土産は廃止されました。

過去には靴の防水スプレーと乾燥剤を贈呈したようですが、なくなってしまったのは残念です。

エービーシー・マーの業績

投資する際は株主優待のみならず、企業の業績も確認しなければいけません。
そこでエービーシー・マートの過去の業績を調べてみました。
まとめますと下記の通りです。

【百万円】
売上高 営業益 経常利益 最終利益
2016年2月期 238,154 41,514 42,196 26,130
2017年2月期 238,952 41,860 42,860 28,365
2018年2月期 254,283 43,386 44,501 29,714
2019年2月期 266,703 43,929 45,133 30,285
2020年2月期(予想) 278,300 45,200 45,700 30,860

具体的に内容を見ていきましょう。

エービーシー・マートの売上高は好調に推移

エービーシー・マートの過去の売上高を見てみましょう。

売上高は右肩上がりに伸びていますね。

スニーカーが特に好調のようです。

またインバウンド需要もうまく取り込んだようです。

今後も期待ができますね。

エービーシー・マートの最終利益も売上高に比例して好調

エービーシー・マートの過去の最終利益を見てみましょう。

売上高に比例して最終利益も好調に推移しています。

特筆すべきは利益率の高さですね。

5%あればよい方といわれる靴屋で、売上高の10%以上の利益率を誇ります。

SPA方式による生産体制がうまくいっている証拠です。

エービーシー・マートの財務情報

財務状況が悪ければ、株主優待が廃止になる可能性も出てきます。

そのため株主優待を維持できる財務の健全性があるかどうかは重要です。

エービーシー・マートの直近3年間の財務情報を調べてみました。

まとめますと下記の通りです。

自己資本比率 有利子負債倍率
2017年2月期 86.4 1%
2018年2月期 86.4 1%
2019年2月期 87 1%

具体的に内容を見ていきましょう。

エービーシー・マートの自己資本比率は驚異の80%超え

エービーシー・マートの過去3年間の自己資本比率を見てみましょう。

自己資本比率が驚異の80%超えです。

盤石な自己資本比率を誇り、有事の際でも十分に対応できます。

今後20年くらいは破たんする可能性はなさそうですね。

エービーシー・マートの有利子負債倍率は1%でほぼ無借金

エービーシー・マートの過去3年間の有利子負債倍率を見てみましょう。

有利子負債倍率が1%とほぼ無借金です。

財務は盤石も良いところですね。

安心できる投資先を探している方にはおすすめです。

エービーシー・マートの株価は割安?割高?

ここではエービーシー・マートの株価について投資指標と合わせてみていきます。
まずはエービーシー・マートの投資情報を見ていきます。
【下記の情報はいずれも令和01年07月25日時点の情報】

エービーシー・マートの株価は6000円~7000円で推移しています。


現在の株価は6880円です。【令和01年07月25日時点】

チャート的にもう少し下がったところで買いたい感じはしますね。

 

PERは(連) 18.40倍,PBRは(連) 2.19倍です。

割高でも割安でもない平均的な指標です。

配当の推移について

エービーシー・マートの配当は下記の通り推移しています。

  • 2010年2月期・・35円
  • 2011年2月期・・38円
  • 2012年2月期・・42円
  • 2013年2月期・・50円
  • 2014年2月期・・55円
  • 2015年2月期・・100円
  • 2016年2月期・・120円
  • 2017年2月期・・120円
  • 2018年2月期・・130円
  • 2019年2月期・・170円
  • 2020年2月期・・170円(予想)

配当は年々増配しています。

自己資本が潤沢にあるので、「もっと配当だせ!」といいたいところですね。

今後も減配する可能性は低そうです。

 

過去の株価を踏まえた利回りは下記のとおりとなります。

  • 株価が6000円の時、配当利回りは2.83%、優待+配当利回りは3.33%
  • 株価が6500円の時、配当利回りは2.62%、優待+配当利回りは3.08%
  • 株価が7000円の時、配当利回りは2.43%、優待+配当利回りは2.86%

現在の株価は6880円【令和01年07月25日時点】のため

配当利回りは2.47%、優待+配当利回りは2.91%となります。

平均よりちょっと上くらいの水準です。

利回りを狙うなら6,000円くらいで購入したい感じはしますね。

エービーシー・マートの株主優待のおすすめ度は星3つ

今回はエービーシー・マートの株主優待や業績についてまとめてみました。
エービーシー・マートの業績、利回り、株主優待から見たおすすめ度は★★★☆☆です。

  • 増収増益で業績好調
  • 自己資本は盤石で80%超えで、超安全企業

というメリットがある反面

  • 株主優待がいまいち
  • 配当は平均的
  • 株価が少し高め

というデメリットがあります。

MoneyCourt 編集部

MoneyCourt 編集部公認会計士・税理士

記事一覧

MoneyCourt では、公認会計士・税理士資格を持つ、金融・投資知識が豊富なメンバーが、投資の基礎知識から金融投資のポイント、確定申告や節税などを初心者向けにわかりやすく解説しています。
【監修:ユニヴィスグループ( Univis Group )公認会計士・税理士】

関連記事

楽天カード

DMM FX

SBI証券

カテゴリー

アーカイブ