湖池屋の株主優待のおすすめ度は?【ポテチなどのお菓子詰め合わせ】

湖池屋【2226】はお菓子メーカー中堅です。

高価格帯ポテトチップスを売りにしている企業です。

株主優待はお菓子の詰め合わせ2,500円相当が贈呈されます。

お酒のつまみや子供のおやつにおすすめできる商品が盛りだくさんですよ!

 

今回は湖池屋の

    • 株主優待の詳しい内容について
    • 株主優待のおすすめ度について
    • 株価や業績の推移について
    • 配当や利回りの推移について

をご紹介していきます。

ぜひ投資する際の参考にしてみてください。

 

 

湖池屋の株主優待のおすすめ度

湖池屋の株主優待の内容は下記のとおりです。

【おすすめ度】★★☆☆☆

【株価】4850円【令和01年09月15日時点】

最新の株価はこちら

【配当】40.00円

【権利確定日】12月

【株主優待内容】

年1回、2,500円相当の自社商品詰め合わせ

【配当利回り】0.82%

【株主優待利回り】0.52%

【株主優待利回り+配当利回り】1.34%

【クロス取引できる?】○

株主優待はいつ届く?

湖池屋の株主優待は2月末を目安として届きます。

株主優待の詳細について

湖池屋の株主優待はお菓子の詰め合わせが贈呈されます。

2017年までは年に2回1,000円相当の商品が贈呈されていましたが、2019年12月権利確定からは年に1回2,500円相当の商品になりました。

回数的には減りましたが、金額的には拡充となっています。

内容的には下記の通りです。

ポテトチップスやカラムーチョなどのスナック菓子が中心のようですね。

湖池屋は高価格帯のポテトチップスを中心としているだけあっておいしいです!

 

管理人ヒゲタカはいつもお酒のつまみにしています。

2,500円相当の商品ですが、ボリューム感あります。

湖池屋の株価を分析

ここでは湖池屋の株価について検証していきます。

【下記の情報はいずれも令和01年09月15日時点の情報】

株価2年チャートで見ると安定的に推移。

湖池屋の2年間の株価チャート

株価は安定的に推移しています。

4,600円を底として大体5,000円前後で推移しています。

株価の値動きを嫌う方におすすめできますね。

クロス取引もできますが、現物投資でも比較的安全な銘柄です。

株価10年チャートで見ても安定的に推移

湖池屋の10年間の株価チャート

株価10年チャートを見てみると2016年後半から2017年にかけて株価が急騰していますが、基本的は安定している銘柄であることが分かります。

株価の急騰はあまり期待できませんが、同時に株価が急落する可能性も低そうです。

配当と株主優待利回りの推移について

配当は下記の通り推移しています。

  • 2010年6月期・・57.5円
  • 2011年6月期・・52.5円
  • 2012年6月期・・47.5円
  • 2013年6月期・・47.5円
  • 2014年6月期・・47.5円
  • 2015年6月期・・47.5円
  • 2016年6月期・・47.5円
  • 2017年6月期・・47.5円
  • 2018年6月期・・47.5円
  • 2019年6月期・・40円
  • 2020年6月期・・40円(予想)

株価は減配傾向です。

業績が伸び悩みを見せていることを考慮しても今後の増配はあまり期待できないでしょう。

 

過去の株価を踏まえた利回りは下記のとおりとなります。

  • 株価が4600円の時、配当利回りは0.87%、株主優待+配当利回りは1.41%
  • 株価が5200円の時、配当利回りは0.77%、株主優待+配当利回りは1.25%
  • 株価が5600円の時、配当利回りは0.71%、株主優待+配当利回りは1.16%

現在の株価は4850円【令和01年09月15日時点】のため

配当利回りは0.82%、優待+配当利回りは1.34%となります。

利回り的には低めですね。

今後の増配が期待できないことからも利回り狙いで購入するのはおすすめできません。

湖池屋の株主優待のおすすめ度は星2つ

今回は湖池屋の株主優待や株価についてまとめてみました。

湖池屋のおすすめ度は★★☆☆☆です。

  • 株主優待はポテトチップスを中心としたお菓子2,500円相当
  • 株価は安定的

というメリットがある反面

  • 減配傾向で今後の成長はあまり期待できない

というデメリットがあります。

MoneyCourt 編集部

MoneyCourt 編集部公認会計士・税理士

記事一覧

MoneyCourt では、公認会計士・税理士資格を持つ、金融・投資知識が豊富なメンバーが、投資の基礎知識から金融投資のポイント、確定申告や節税などを初心者向けにわかりやすく解説しています。
【監修:ユニヴィスグループ( Univis Group )公認会計士・税理士】

関連記事

楽天カード

DMM FX

SBI証券

カテゴリー

アーカイブ